いよいよ組み立てだ。
まず、テスト用に付いている分針と秒針を外す。外したときは剣抜きってもってなかったので妻のとげ抜きを借りた。
次に針の取り付けをしたり竜頭を取り外ししたりするわけだが、その前に主ゼンマイの力を完全に解放しておかないといけないそうです。秒針が止まっていても、解放されてない場合があるそうな、、、
そこで、竜頭をつかみながら、棒でコハゼを動かす。竜頭をゆっくり逆回転させていく。
正直、ぶっ壊すんじゃないかと不安だったが、なんとか終了。
これで解放されたはずだ、、、
次に、筒車という時針を付けるパーツを付け、さらにダイアルワッシャーという座金を付ける。いよいよダイアルを付けるわけだ。
ところが、裏面の取り付けポッチを溶接したさいの熱のせいか?ダイヤルが0.1mmほどしなっている。
秒針取り付け用のポッチがなかなか見えない。
まあ、ケースに取り付けてネジで締めれば平坦になるのだろうか、、、
現状で見えることは見える。0.3mmほど。このくらいで充分なのだろうか。時計ってすごく繊細なのですね。