2011/12/28

マイクロドライの可能性

(筆者の覚えとして記載しました)

宇宙竜の絵をマイクロドライプリンタで
印刷していて、
背景の銀箔表現ができないか試してみた。
よく日本画であるアレですな。

特色インクのメタリック・シルバーを使ってみたのだが、
なんとかなりそう。

今度本格的に試してみよう。
メタリック・ゴールドを使えば金箔表現も可能か。

その際に注意すべきは
重ね合わせ印刷の設定ですね。
あと、特色インクも購入しておかなくてはならないだろう。

プリンタドライバはOS-X 10.5 tigerまでは動くので
G5は手放せないな。

2011/12/25

宇宙竜を描く(2)



宇宙竜ナースをアクリルガッシュで描く試みなんだが、
ちょっとグレーを足してみた。背景も描いてみたんだけど、、、
どうもぱっとしない。

そんなときはデジタル処理だね。
K-7で撮影して、ボディ内RAW現像して
その上でフィルターをいろいろ試してみた。





ネガポジ変換などやってみて、
上から4枚目のやつがけっこうおどろおどろしくていいね。



とりあえず、4枚目をALPSのマイクロドライプリンタで
印刷してみたが、けっこういい。

上から2枚目の青っぽいヤツも捨てがたいので、これはコンビニの
デジタルプリントサービスで印刷してみようかと思う。

2011/12/23

smc 魔法の三文字

妻が職場の忘年会の福引きで
コンパクトカメラを当ててかえってきた。

http://www.pentax.jp/japan/products/optio-rs1500/index.html

そのレンズについていたのが
smcという3つの文字だ。

スーパー・マルチ・コーティング
か、、、オレにとっては魔法の3文字だね。
今使っているPENTAX i-10のレンズも同等の諸元だが、
smcの銘は入っていない。
より逆光なども強くなっているかはおいおい検証してみようか。

2011/12/17

統合打撃防寒靴


雪シーズンの到来で
さっそく今朝から雪かきだ。

その場合、いままでは普通の1980円長靴を
履いてやっておりましたが、
子の雪遊びにつき合う用途と雪かき用途を統合しまして、
統合打撃防寒靴(Joint Strike Boots)として採用しました。

これはSorelのPac Nylon1964というやつで
革製のヤツに比べ値段は半額だが
暖かさはかわんないと思う。

2011/12/15

あえてガラケー



スマートフォン全盛の時代、
あえてガラケーを購入してみた。
最近はフィーチャーフォンというらしいが
なにがフィーチャーなんだかわからぬ。
これはau iida G11というヤツだ。
旧式のG’z one が2012年7月に使えなくなるという話なので
確保した。

オレにはiPad2 wifiがあるのでiPhoneは不要なんだよ。

だが、ガラケーもなかなか便利なものだ。
通信料が安くて助かるー。

さっそく革素材でストラップを制作した。

ガラケーの件だが、
ガラパゴスという響きについての
ネガティブな捉え方は完全に誤解であって
本来のガラパゴスには決して
進化の袋小路といった意味合いはない。
むしろ多様に分化した、あるいは今後も分化し続ける
というイメージがオレにはある。

ガラパゴスの様に多様化しているという
意味であればむしろ歓迎だ。
(筵(むしろ)がほしいわけではない。)

ガラケーよりも、フィーチャーフォンよりも
コモディティケータイ、略してコモケーという
言い方を広めたい。(が、、望み薄)

2011/12/13

被災地のストリートビュー

http://googlejapan.blogspot.com/2011/12/blog-post_13.html

グーグルが東日本大震災の被災地の
ストリートビューを公開していた。

これによると、
たつがねMTB大会のときに
歌津町の定宿としていた民宿も
いまは取り壊されてしまったようだ。

震災直後の航空写真では建物は写っていたので
近い再開を期待していたのだが、、、

津波による被害で、
ということには間違いないだろう。

再び営業開始の日がくるといいな。

2011/12/07

宇宙竜を描く(1)



ふと思い立って、以前描いた花の絵を
ジェッソで塗りつぶす。3回くらい塗らないと塗りつぶせないよ。
カンバスはパネルヒーターの上に置いとくとすぐに乾くので
便利。



ようやく下地完成。布を貼り直せばいいんだろうけど
布だけって持ってないの。今度買ってみるか。
釘とかガンタッカで打って固定すればいいのか。



鉛筆で下書きして
描き始める。ディープイエローに白を混ぜてみた。
陰の部分はそれにスカイブルーを混ぜてみた。



そう、、、ウルトラセブンに登場する宇宙竜・ナースである。
本物は金色なんだよな、、、来年は辰年ってことで描いてみた。
まだ下書き。

金色をイメージしながら実際描いてみたら
何となく締まりがない。

今後は灰色主体に陰を付けてみたい。

2011/12/05

補足

海軍の砲術や魚雷に関するものを読むと
諸元とはdataの訳語として
使われているようだ。

諸元を調定、という言い方をする。

ならばdata sheetの訳語は
諸元が相応しかろう。

2011/12/03

仕様/諸元/定格

主なDSLR/Milcカメラのメーカーの
印刷版カタログの後ろの方に付いている
機種の機能の説明欄に、
どのような名前が付いているか調べてみた。(暇ではない)


オリンパス    仕様
キヤノン     主要機能
シグマ      仕様
ソニー      仕様
ニコン      仕様
パナソニック   定格
富士写真フイルム 仕様
ペンタックス   性能諸元
リコー      仕様

ここで異様な存在感を放っているのが
パナソニックとペンタックス。

パナソニックは「定格」、
ペンタックスは「諸元」だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/諸元
http://ja.wikipedia.org/wiki/定格

パナソニックはエレクトロニクス、
ペンタックスはメカトロニクスというルーツが
ここから伺える。個人的には諸元のほうが適切な表現かと思うが、、、
まあそこは雰囲気もあるのだろう。(ないか)

「仕様」は正直、味気ないね、、、
キヤノンの「主要機能」は別の意味で潔い表現だ。

2011/12/01

ベッドサイドのオーディオ

ベッドサイドにもオーディオが欲しいという
妻の希望を聞いたのをいい機会に、
オレも欲しかったので買ってみた。

このパナソニックのヤツは奥行きが8センチしかないので、
無印良品の「壁に付けられる家具」の棚に余裕で置くことが出来る。

iPodの充電もできる優れものだ。目覚まし代わりにもなる。

なお、スピーカー部分は金属メッシュになっているので
子の襲撃にも耐えることが出来る。