2013/04/30

たれ覚え

焼き肉たるジンギスカンに対抗して
味付け羊肉ぶっかけご飯
「フビライ飯」というのを考えたが、いかがか。
オゴダイ飯 グユク飯なども案としては一応考えた。

-----------------------

鶏、豚、牛、羊、どんな肉でもおいしく食べることのできる
焼き肉のたれを開発したので、読者諸君も試されたい。

筆者の覚えとしても記載しておこう。

すりおろし林檎(1/4片)
すりおろしニンニク(1個)
ナンプラー 3ml
醤油  20ml
日本酒  20ml
レモン汁 10ml

これを肉にしみこませて焼く。

肉にしみこまないたれはフライパンには投入せず残しておき、
野菜を漬ける。

肉が焼けたら、たれと野菜をフライパンに投入。
野菜が焼けて、たれが蒸発しかけたらできあがり。
再度肉を投入して野菜と混ぜてもいい。

これなら子も食べた。
鶏のクローブ煮と並んで好評だ。

付けだれは上のレシピからニンニクを除いたものでよい。
たれには唐辛子粉などを足してもOKだろう。

体重非常事態宣言

体重が62.0kgから下がらない。

オレにとってバイク(自転車)レースを行うためのベストは
58.5kgなので3.5kgも多いことになる。
パーセンテージにして6%くらい多い。

これではバイクレースなど走れるわけないだろう>自分

3.5kgは脂肪換算で24500kcal。
24500kcal多いってことだよブラザー!

体重非常事態宣言ということで、
すべての食べ物の1割カットを行うことにした。

2000kcalのうち、1割カットで1日200kcal。
24500kcalを費消するには122日必要だ。ほぼ4ヶ月。

冬の間ためこんだ脂肪を費消するのだが、
たしかに4ヶ月ためこんだやつは4ヶ月かかるということか。

まあ地道に続けるしかないな、、、

2013/04/28

崩壊神話

○○神話崩壊、とはよく聞くが、
概念としての神話で、崩壊したものはないと思う。

書物に書かれた神話とかが
紙魚が食ったんで製本がほつれた、ということだろうか。

粘土板は崩壊すんのか。

「まいったよー、オレのギルガメシュ叙事詩、
夕べ崩壊してさー」(メソポタミア神官)とかか。

2013/04/24

Youki



これはチューブ入りの柚子胡椒。
全くもって便利なもんだ。

本来の柚子胡椒に比べ、
水分が多めになっとります。

2013/04/20

機上作業練習機




子がレゴに熱中しているので、
たまには親の実力を見せようと
単発機を作ってみた。

中翼単葉ということで図らずも
機上作業練習機 白菊のような
機体になった。


これはいちおう脚も引っ込むようになっている。
ドロップタンクもつけちまった。
あるいはダグラス スカイレイダーに似ていなくもないな。


だが、あっちは低翼単葉である。


2013/04/19

架空絵本

「ジャガイモやせいもウイロイド」という植物の
病気があるそうだが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%84%E3%81%9B%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89

まるで絵本のタイトルだ。
深刻な植物の病気なんで本来は恐縮なんだろうが、
なんとなく楽しげな名称である。
ホントごめんなさい。

内容は、

じゃがいもくんと
やせいもくん、そして
異星人ウイロイドのおりなす非日常というのはどうだろうか。


病気で学校を休みがちのがちのやせいもくんが、
偶然出会った異星人ウイロイド(芋状形態)の
超科学の力で太って元気になり、
親友じゃがいもくんと仲良く遊べるようになる、
というのはどうだろうか。

2013/04/12

Westerner



先日、某巨大オークションで
LEEのウエスターナージャケットを購入した。
ビンテージではなく、最近の復刻品のようだ。

これはデニムではなく、
白地のGジャンという風情のもの。
これからの季節いいだろうと思って買ってみた。
ちょっとかび臭かったが、洗ったらにおいはとれたね。

ほぼ新品を送料込みで2400円で買うことができたので満足だ。

たとえばヒッコリー柄のシャツなどと合わせると
いいであろう。

今風に着るならばタイトに着るべきかと思い、
肩幅44というジャストサイズを購入したのだが、
妻からは「小さめの作業服に見える」とこのとだった。

しかし、もともとこれは作業服が転じたものなので、
作業服に見えるというのは道理かもしらん。
一種の褒め言葉と受けとっておこう。

2013/04/11

スガルの子ら

最近、子に「ちいさこべのすがる」の話をする機会があったのだが、
(望月ミネタロウの「ちいさこべえ」を読んだ後、調べたのだ)

朝廷の臣であったスガルは、雄略天皇に命ぜられ、
蚕(こ)を集めるはずが、間違って子(こ)をたくさん集めてしまった。
そのため、その子たちの養育を任され、
小子部連(ちいさこべのむらじ)を賜る、というおもしろ話。

興味深い記述をウェブなどで見つけたので
覚えのために書いておこう。

-----------
そもそもスガル=蜾蠃とはジガバチの意味であり、
ジガバチはその習性上、イモムシを狩って麻酔をして
巣に入れて自らの卵の餌とする。
このため、ジガバチはイモムシを育てているように見える。

これは、実は蚕を育てることと同じ意味ではないか。

-----------
などというようなことが書かれていた(ような気がする)

スガルという名前はそもそも蚕を育てる役割があったことを
示すものではなかったか。

間違って子を集めてしまった、というのは単におもしろ話に
したかったのか。

逆に、スガルという名前は後からつけられたものかもしれぬ。

神話的な構造が、物語などをインクルージョンする瞬間、、、
とは言い過ぎかな。

2013/04/07

購入記念工作



妻がクルマを買ったので、記念に
キーフォブを作った。

タンニン鞣しのいい革があったので、
以前ネームホルダーを作ったときに
余った金具と組み合わせてみた。

数カ月も使うといい色になってくるだろう。
工作時間は三十分くらい。

ステッチ入れてないので超かんたんだ。